カートの中を見る

新着情報

2025/10/13 

【祝日】【行楽日和?】【永豊堂日和】【広島熊野化粧筆】【竹宝堂ブランド】【永豊堂販売】【メイクブラシ】【天然毛】【10月27日(月)】【富田よしこ先生】【メイク教室】【定員オーバー】【11名様参加】【メイクが楽しくなる】【メイクブラシ使い放題】【化】

10月12日(日)13日(祝日)両日、お誕生日をお迎えに成られました皆様、おめでとう御座います。昨日は台風の影響で曇り時々雨の大阪でした。全国の皆様のおはようございます。昨日、枚岡祭りの本宮でした。息子達が来ると言ったので準備をしておりました。お昼くらいから歩いて枚岡神社に向かいました。布団太鼓と家の間の隙間を歩きながら約40分をかけて登っていきました。20台以上の布団太鼓が連なり神社に向けて担ぎながら登っていくのは壮大な風景です。小太鼓という小学生・中学生が担ぐ布団太鼓がありますが時代の流れでしょうね、女の子が担いでいました。私達の時代は女性は一切太鼓台に触れれない時代でした。時代共に色々変わっていくのが良いと思います。祭りが行われる日程も変わりました。昔は10月14日・15日と決まっていましたが、昨年からその日にちに近い土曜日・の日曜日になりました。私は若いときからその事を訴えていました。その方が合理的だからです。よって、多くの見物客も来られ、皆で楽しむことができたようです。人間社会は人々の幸せを第一優先にしながら進化していきます。そして色々な歴史を作っていくのでしょう。広島熊野化粧筆もその様な歴史の中で喘ぎながら進化を続けております。これからも皆様宜しくお願い申し上げます。㈱永豊堂 林稔

2025/10/11 

『暑いです』『台風』『3連休』『私は仕事』『習い事』『今月のおすすめ』『新出品』『ありがとうございます』『広島熊野化粧筆』『竹宝堂ブランド』『世界に誇るメイクブラシ』『職人技』『手作り』『鉄舟ブランド』『毛先が命』『メイクは道具から』『良い物をお手』

10月11日(土)本日、お誕生日をお迎えになられました皆様、おめでとうございます。台風の影響でしょうか・曇っていて、少し雨が降ったりしている大阪です。全国の皆様、こんにちは。昨日もお越しを頂き有難うございました。最高級の【灰リス】いかがですか?皆様すでにお持ちでしょうね。今日は、午前中、友人から買い求めた『玄米』を精米するため、精米所を探し回り、やっと精米をしてきました。30キロを買いましたが、まずは10キロだけの精米でした。100円でした。玄米で保管して、無くなったら精米。そんな風に思っております。自宅に帰り、インスタントラーメンを食べて、先ほど会社に着きました。ところで本日は、河内枚岡 秋郷祭です。河内の国の一之宮、春日大社の元社、枚岡神社(ひらおか)です。近鉄奈良線の枚岡駅です。布団太鼓が20台以上参加です。盛大なお祭りです。最近はほとんど参加をしておりません。でも先週は、提灯立てには行ってきました。物心ついたころから、この祭りに参加、いつも布団太鼓の太鼓をたたいたり、一番上に乗ったりと、祭り馬鹿の私でした。日大に居た20代の頃も、空手部の先輩に内緒で大阪に帰り、同級生たちは私の為に『やき』をもらっていました。10月になると、太鼓の音が東京まで聞こえてくるような感じでした。いてもたってもおられず、新幹線の最終で前日に(ふけた)くらい好きでしたが、今は、夜少し見に行く程度です。参加もできますが、どこかで気が乗らない感じです。今日はお稽古をして、遅くに帰ります。生活のリズムでしょうね。安心できるルーティーンが幸せですね。 (株)永豊堂 林 稔

2025/10/10 

『今月のおすすめ』『新出品』『10日夜8時スタート』『6アイテム』『限定数少ない』『キリ番』『順位1位・2位・3位』『ソールドアウト賞』『楽しくお買い物』『広島熊野化粧筆』『竹宝堂ブランド』『灰リス』『パウダーブラシの王様』『お手入れが肝心』『乾い』

10月10日(金)本日、お誕生日をお迎えになられました皆様、おめでとうございます。少し曇っていて、涼しい大阪です。全国の皆様、おはようございます。今晩は待ちに待った、『今月のおすすめ』新出品の日です。お探し物がきっとございます。商品も毎日ぱらぱら売れて行っております。ソールドアウト賞、狙ってください。楽しいプレゼントを差し上げております。『順位』と『ソールドアウト賞』は狙えます。『継続キリ番』は狙えません。だから楽しみ倍増です。皆様にはすでに、10000本以上をお求め頂きました。ありがとうございます。規格外商品だけでこの数はすごいです。途中で止めようかと思ったことも何度もございましたが、継続は力!この言葉を信じ今日までやって来れました。皆様からの御注文があるからです。嬉しい限りです。泥臭く、販売をしております。竹宝堂の社長も、感動していただいているようです。最近は担当者の娘さんが、困っているようです。毎週の事ですから、それは大変な作業です。でも気持ちよく、行ってくれております。この連係プレイがあってこそ、皆様に毎週商品がお届けできるのです、そして皆様がお求めくださるので、継続ができます。本日も皆様のお越しを心待ちにしております。            (株)永豊堂 林 稔

2025/10/9 

『all竹宝堂ブランド』『匠の技』『日本の伝統工芸』『手作り』『お粉含み』『PBTとは異なる含み最高』『化粧は道具から』『決して高くない』『まず、買ってください』『ご満足いただけます』『お手入れが肝心です』『長くお使いください』『良かろう!安かろう』

皆様、明日販売の【今月のおすすめ】に掲載されている商品で現在5本以下になった商品を下記にお知らせをいたします。ソールドアウト賞を狙う際の参考になさってください。

【秀-140】パウダー/丸平/ロング/腰有り/毛質:灰リス・粗光峰/ソフト 13200円→7300円×2
【秀-156】携帯リップ/L/先平/白ハンドル/毛質:イタチ/使用時ロング  4180円→2300円×2
【秀-163】アイシャドウ/L/平/ロングハンドル/毛質:松リス・イタチ/腰有4400円→2450円×1
【秀-166】自宅用リップ/L/毛先平/腰強/弾力/毛質:イタチ/プロ好み/安い3080円→1700円×2
【秀-197】パウダー/丸/初心者/洗い替え/毛量多/毛質:上質ヤギ/気に入る5720円→2800円×3
【秀-200】アイシャドウ/L/平/ソフト感/発色/毛質:灰リス・ウマ/弾力有 3960円→2200円×2
【秀-201】スクリュー/ロングハンドル/丸/腰強/毛質:ヤギ/眉毛・まつ毛 2200円→1000円×2
【秀-202】ファンデーション/丸/ナナメ/一発塗れる/毛質:PBT/毛量多/  6600円→2000円×1
【秀-203】チーク/丸平/幻/つるぅ/ひんやり/毛質;松リス/弾力/ポイント 6600円→3000円×1
【秀-208】アイブロー/L/ナナメ/腰有/毛先ソフト/毛質:イタチ/高級品  3520円→1900円×2
【秀-210】ファンデーション/丸/先平/カンターブラシ/毛質:粗光峰/密集 6600円→3700円×1
【秀-217】アイブロー/L/ナナメ/ソフトタッチ/毛質:PBT/ロングハンドル 2420円→1350円×2
【秀-223】パウダー/丸平/ロングハンドル/発色/毛質:灰リス・粗光峰  11000円→6000円×4
【秀-282】パウダー/丸平/ソフト/腰有/毛質:灰リス・粗光峰/欲しいな 13200円→7300円×3
【秀-286】チーク/丸平/幻/発色/プロ好み/毛質:松リス・ウマ/弾力/安い 6600円→3600円×2
【秀-287】チーク/丸平/毛:松リス・ウマ/               6600円→3700円×3
【秀-291】パウダー/丸平/プレスド系/ソフト/毛質:粗光峰/ルースOK   7700円→4300円×1
【秀-292】チーク/丸/毛量多/使いやすい/毛質:ヤギ/初めてのお客様/  3520円→1200円×3
【秀-300】アイシャドー/LL/平/毛:灰リス/まぶた/きれい/       5500円→3000円×3
【秀-302】携帯リップ/L/先平/ARTIST/プロ好み/コンパクト/毛質:イタチ 3960円→2200円×4
【秀-303】シャドーライナー/M/平/毛:カナダリス/目周り/キリリ/    3300円→1650円×2
【秀-304】チーク/丸/毛:合成繊維タフレ/               4840円→2600円×4
【秀-305】アイシャドー/M/平/毛:灰リス・イタチ/高級毛/       3520円→2000円×1
【秀-306】リキッド/丸平/ナナメ/毛:細光峰/UV/下地OK/時短/きれい/  8360円→4600円×4


※皆様、このようになりました。毎日商品は減って行っています。思い立ったが吉日!ポチぃ!
       明日10/10金曜日お待ちしております。      (株)永豊堂 林 稔

2025/10/9 

『台風』『関東圏被害』『大丈夫ですか』『大阪涼しい』『広島熊野化粧筆』『竹宝堂ブランド』『永豊堂販売』『明日新出品』『今月のおすすめ』『灰リス/ジャンボ』『ロゴ入り』『パウダーの王様』『毛先を使用』『お手入れ肝心』『2カ月に一度』『椿油使用』『腰が』

10月9日(木)本日、お誕生日をお迎えになられました皆様、おめでとうございます。関東圏の皆様、御気を付けてください。大阪も涼しいです。全国の皆様、おはようございます。今朝は、ずぼらをして、朝歩きに行きませんでした。そんな日が有ってもいいかと自分に問いました。『良いよ』と、もう一人の私が言っていました。あまり無理をしない様にとも言っていました。自分勝手なものです。そのようにしながら70年も生きてきました。人間張り詰めてはいけません。私のおじい様は私が6歳の頃から、畑仕事に毎日ついて行くので、この子は変わっていると思っていたことでしょう。私が寝ている所に来て『行くで』と言うだけです。その後おじい様は、何も言いません、後ろを振り返ることのありません、ほとんど毎日行っていましたが、たまに行かない日が有っても、何も言われません、毎日同じ繰り返し、大雨の時はお越しに来ませんでした。毎朝生駒に登る朝日を拝み、夕方も花園ラグビー場の方に向かい夕日を拝む毎日でした。おじい様がよく言われていたのは『稔、お天とうさんが無いと、人は生きられん』そういうだけでした。意味が全く分かりませんでした。朝は5時に朝食、夜6時には1合のお酒と野菜・魚・半膳のご飯、肉は一切食べませんでした。夜8時前には寝ておられました。今私は同じような生活をしてお居ります。違う事は肉が多く、魚が少ない、所だけ、もう一つ、お酒は飲めません。それくらいかな、『やる気・負けん気・根気』やで、いつも私に言っていた言葉です。今日も頑張ります。      (株)永豊堂 林 稔