カートの中を見る

新着情報

2025/3/26 

『ポカポカ』『桐灰』『熱い』『燃えている男』『永豊堂林稔』『広島熊野筆』『竹宝堂製』『メイクブラシのお手入れ法』『シャンプーリンス』『陰干し』『椿油』『ブラシキャップ』『系電気防止』『毛先命』『2カ月に一度』『弾力』『お粉含み』『お粉離れ』『キュー』

3月26日(水)本日、お誕生日をお迎えになられました皆様、おめでとうございます。春うららの大阪です。花粉・黄砂がいっぱいです。全国の皆様、こんにちは。3月も終わろうとしております。
いよいよ、新年度開始ですね。年度末とあって、忙しいお店、お暇なお店、色々です。東京では桜が咲き始めているとか、大阪はまだの様ですね。桜の時期が入学式、これは、関東から西の感覚のようですね。でも最近では東北も温暖化により4月早々桜が咲くようになってきました。北海道の友達が、桜と言えば5月初めと言っていたことが、今も思い出されます。いろいろ忙しいでしょうが、『春メイク』のご準備をよろしくお願い致します。メイクブラシは多くお持ちいただいた方がお化粧のバリエーションが広がります。楽しみも多くなります、変身も多くできます。4月に入れば新規の企画を考えないといけませんね。それと、高級品ラインのカナダリス・コリンスキー/チークブラシの事も、考えています。現在はブラックフォックスの製品を考えています。することが多く、頭がクルクルです。   (株)永豊堂 林 稔

2025/3/25 

『大阪万国博』『永豊堂より近い』『大阪市西区新町』『広島熊野筆専門店』『竹宝堂製』『天然毛』『メイクブラシのお手入れ法伝授』『椿油の使い方』『お持ちください洗います』『万博祝い』『大特価セール』『メイクレッスン』『変身』『綺麗』『ブラシの使い方』

3月25日(火)本日、お誕生日をお迎えになられました皆様、おめでとうございます。少し肌寒い大阪です。天気は良好です。全国の皆様、おはようございます。良いお天気ですね。早速ですが、4月に入ると大阪では万博が開催されます。永豊堂からは、近くです。お越しになった時、一度お立ち寄りを頂ければと思います。メイクブラシはお持ちいただき、毛先に触れ、今お使いのお化粧品との相性で、毛先をチョイスされることをお勧めいたします。150種類以上のメイクブラシをご用意させて頂いております。また来店ならではの楽しい企画もございます。ぜひお立ち寄りください。9時から18時まで営業です。土曜日・日曜日・祝日はお休みですが、お電話を頂ければ、色々対応をさせて頂きます。電話06-6543-4184です。ホームページのお問い合わせでも結構です。せっかくの機会です、お電話をお待ちしております。地下鉄は鶴見緑地線 西大橋①出口です。徒歩3分です。心斎橋から歩いて来れる距離です。多くの皆様とお会いできることを願っております。  (株)永豊堂 林 稔

2025/3/24 

『広島熊野筆』『化粧筆』『竹宝堂製』『永豊堂販売』『ブラシのお手入れ法』『シャンプーリンス』『広島熊野化粧筆』『ブラシキャップ』『灰リス』『カナダリス』『シルバーフォックス』『ブラックシルバーフォックス』『イタチ』『天然毛』『長持ち』『毛先命』

3月24日(月)本日、お誕生日をお迎えになられました皆様、おめでとうございます。少し曇り空の大阪です。全国の皆様、おはようございます。またまた、月曜日です。1週間の始まりです。昨日は、朝はお稽古、12時から会社に来て、その後3時から整体、その後夕食、自宅に帰ったのが7時ころ、お風呂に入って、9時前にお休みしました。今朝は3時過ぎに起きて、インスタ三昧、5時から歩きに行って、朝食とお弁当作り、再度お風呂につかり、出勤してまいりました家から会社まではたった、15キロなのに1時間以上はかかります。でもこの時間が、私にとっていろいろなことを考える貴重な時間帯になっています。一週刊の始まりです、そして今週は3月の終わりです。本当に早いものです。時間が経つのが早いと言う事は、私もアクティブと言う事ですね。まだまだ、やらなければ成らない事がたくさんございます。大きな目標を持ち邁進していく所存です。皆様、毎週出品の『今月のおすすめ』新出品をよろしくお願い致します。多くのお客様から御指示を頂いております。今後ともよろしくお願い致します。
             (株)永豊堂  林 稔

2025/3/23 

『今月のおすすめ』『新出品』『メイクレッスン』『富田よしこ先生』『大盛況』『変身』『楽しく』『ブラシと化粧品の相性』『筆の使い方』『広島熊野筆』『竹宝堂製』『永豊堂販売』『私も勉強』『和気あいあい』『3時間』『ブラシの大切さ』『イタチ』『灰リス』

3月23日(日)本日、お誕生日をお迎えになられました皆様、おめでとうございます。ポカポカ陽気の大阪です。全国の皆様、こんにちは。昨日は富田 よしこ先生による、『メイク教室』を開催させていただきました。朝10時から2時前までの3時間強でしたが、本当に『アッ!』と言う間に時間が経ちました。皆様ほぼすっぴん状態で来られましたが、帰りは全く違った女性になられていました。私も非常に勉強になりました。アシスタントと言う立場で参加させていただきましたが、夢中になり皆様の横に座りながら、先生の言われていることに夢中になっていなした。ブラシの使い方がソフトで、徐々にカラーがしっかりつき、自然なお化粧になり、ポイントポイントの肝心な部分の化粧の仕方が、納得のいく説明でした。感動でした。次回また企画をさせて頂きます。今回、永豊堂のお客様が2名、富田先生のお客様が9名、うちお一人が欠席、10名のお客様がお越しくださいました。私にとっては、全員初めてお会いするお客様ですが、すぐに溶け込み和気あいあいのレッスンでした。本当に楽しい時間を過ごさせていただきました。次回をお楽しみにお待ちいただければ幸いです。 (株)永豊堂 林 稔

2025/3/22 

『今月のおすすめ』『新出品』『春』『桜』『京都東寺』『夜間ライトアップ』『壮大』『幻影』『天気よし』『立体曼荼羅』『大日如来』『薬師如来』『平安仏教』『見る価値あり』『広島』

3月22日(土)本日、お誕生日をお迎えになられました皆様、おめでとうございます。春うららですね。水曜日は雪が降っていたのに信じられません。そんな大阪です。全国の皆様、おはようございます。本日、『メイクレッスン教室』が開催されます。10時からのスタートです。本日は11人のお客様が参加いただきました。富田先生のメイクレッスンをこのように永豊堂とコラボできたことに感謝しております。本日の結果がどのようになるかで、今後の課題にさせて頂きたいと思っております。富田先生はDiorで長年美容部員として活躍されてきた先生です。非常に的確なアドバイスをされています。私が本日する仕事は、お茶を運んだり、お菓子を出したり、最後に、化粧品とメイクブラシのかかわりなど、また、天然毛のメイクブラシのお手入れ法などを開設させていただきます。泥臭い説明になると思いますが、分かりやすいかと思います。なんでもオシャレより、たまには、人間らしく泥臭く、そんなオヤジの説明にさせて頂きます。次回は皆様もぜひご参加いただければ幸いです。  (株)永豊堂 林 稔